オールスムース羊毛敷きふとん セミダブル
ウールの呼吸を感じる羊毛敷ふとん
ヒトの体は『不感蒸泄(ふかんじょうせつ)』といって、空気中に水分を放出しながらその気化熱によって体温調整を行っています。
ウールは繊維の中に湿気を取り込んだり放出したりしながら、私たちにとって常にちょうどよい温度と湿度を作り、身体を守ろうと働きかけてくれます。
マットレスや敷ふとんなど、体の下に敷くものは湿気がたまりやすく、とくに背中は汗をたくさんかくため蒸れやすい素材だと寝苦しくなってしまいます。
ウールの機能を十分に生かした敷ふとんなら湿気を上手にコントロールし綿わたとは異なる弾力で寝心地がアップします。
◼︎素材
側生地
中わたに羊毛を使っていても、それを包む側生地が汗を通さないものでは意味がありません。羊毛敷ふとんにはツルツルしてシャカシャカと音がする生地が一般的ですが、これらは『ウールプルーフ加工』といって高気密に織り上げたあとプレスして生地の目潰しをした上に、樹脂コーティングをかけるなどの加工がされています。洗っても形状変化しにくく、わたの吹出しもないので使い勝手はよいですが、寝心地を考えるとあまりおすすめはできません。
こちらの製品には通気性がよく、肌あたりもやさしい綿100%のスムースニットの生地を側に使用しています。

芯材
・羊毛
羊毛は綿に比べ吸湿発散性が約2倍、ポリエステルの約40倍とも言われ、湿気を素早く吸収し吐き出します。その過程で温度を一定に保つよう働くのでさわやかで温度ストレスのない状態を長時間キープしてくれます。
イギリス産のウールを丁寧に洗い、匂いもほとんどありません。

・ウレタン
わただけでふとんを仕立てるよりへたりにくく通気性もアップします。
◼︎仕立て
キルティングは裏表異なります。
・固め(平ウレタンの芯材が表面近くに入っています。)

・やわらかめ

干したりたたんだりのなどの日常的な取り扱いもしやすいおふとんです。
ただウールの性質として使用とともに繊維同士が複雑に絡み合ってフェルト化し、全体的にへたってゆきます。綿のおふとんと違い打ち直しはできません。
とくにおしり部分は体重と摩擦が多く加わるため比較的早い段階でわたが締まっていき、部分的なヘタリを感じることもあります。これは使用に伴う変化の初期段階ですので使用に問題はございません。
通気性やクッション性、寝心地のために「パラレーブ™️マットレス」と併用いただくのもおすすめです。
◼︎サイズについて
こちらは基本サイズが120×210cmと、一般的なおふとんよりも長めにできています。
一般的なサイズ(長さが約200cm)をご希望の場合は備考欄にご記入ください。120×200cmで製作します(価格変更なし)。
・シングル(100×210cm)
・セミダブル(120×210cm)
・ダブル(140×210cm)
以外のサイズをご希望の場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。
※写真は全てシングルです。
ヒトの体は『不感蒸泄(ふかんじょうせつ)』といって、空気中に水分を放出しながらその気化熱によって体温調整を行っています。
ウールは繊維の中に湿気を取り込んだり放出したりしながら、私たちにとって常にちょうどよい温度と湿度を作り、身体を守ろうと働きかけてくれます。
マットレスや敷ふとんなど、体の下に敷くものは湿気がたまりやすく、とくに背中は汗をたくさんかくため蒸れやすい素材だと寝苦しくなってしまいます。
ウールの機能を十分に生かした敷ふとんなら湿気を上手にコントロールし綿わたとは異なる弾力で寝心地がアップします。
◼︎素材
側生地
中わたに羊毛を使っていても、それを包む側生地が汗を通さないものでは意味がありません。羊毛敷ふとんにはツルツルしてシャカシャカと音がする生地が一般的ですが、これらは『ウールプルーフ加工』といって高気密に織り上げたあとプレスして生地の目潰しをした上に、樹脂コーティングをかけるなどの加工がされています。洗っても形状変化しにくく、わたの吹出しもないので使い勝手はよいですが、寝心地を考えるとあまりおすすめはできません。
こちらの製品には通気性がよく、肌あたりもやさしい綿100%のスムースニットの生地を側に使用しています。


芯材
・羊毛
羊毛は綿に比べ吸湿発散性が約2倍、ポリエステルの約40倍とも言われ、湿気を素早く吸収し吐き出します。その過程で温度を一定に保つよう働くのでさわやかで温度ストレスのない状態を長時間キープしてくれます。
イギリス産のウールを丁寧に洗い、匂いもほとんどありません。

・ウレタン
わただけでふとんを仕立てるよりへたりにくく通気性もアップします。
◼︎仕立て
キルティングは裏表異なります。
・固め(平ウレタンの芯材が表面近くに入っています。)

・やわらかめ

干したりたたんだりのなどの日常的な取り扱いもしやすいおふとんです。
ただウールの性質として使用とともに繊維同士が複雑に絡み合ってフェルト化し、全体的にへたってゆきます。綿のおふとんと違い打ち直しはできません。
とくにおしり部分は体重と摩擦が多く加わるため比較的早い段階でわたが締まっていき、部分的なヘタリを感じることもあります。これは使用に伴う変化の初期段階ですので使用に問題はございません。
通気性やクッション性、寝心地のために「パラレーブ™️マットレス」と併用いただくのもおすすめです。
◼︎サイズについて
こちらは基本サイズが120×210cmと、一般的なおふとんよりも長めにできています。
一般的なサイズ(長さが約200cm)をご希望の場合は備考欄にご記入ください。120×200cmで製作します(価格変更なし)。
・シングル(100×210cm)
・セミダブル(120×210cm)
・ダブル(140×210cm)
以外のサイズをご希望の場合はお問い合わせフォームよりご相談ください。
※写真は全てシングルです。
商品名 | オールスムース羊毛敷きふとん セミダブル |
---|---|
サイズ cm | 約120×210 |
重量 kg | 約8.8 |
生産国 | 日本 |
側生地 | 綿100% |
芯材 | 中わた:羊毛100% 3.0kg 中芯:ウレタン・固わたポリエステル 2.0kg |
取扱い方法 | 天気の良い日に干してください。 汚れが気になる場合は水拭きし、乾かしてください。 部分的に汚れが付いた場合は中性洗剤を水で薄め、タオルに含ませて患部をたたいてください。 ご自宅でのお洗濯はできません。 クリーニング業者へお預けください。その際必ず中わたが「羊毛」であることをお伝えください。 長期間使用しない場合は通気性のある袋に入れ、必ず防虫剤と一緒に保管してください。 |
注意事項 | 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 受注生産のためお納めまで3週間ほどかかります。 |
[ 関連カテゴリ ]