

熱や湿気を素早く逃がす リネン100%素材の枕カバー。
リネンは、日本では 『亜麻』 とよばれ、おもにヨーロッパで採れる、やわらかめの麻の一種です。
初夏に青い、かわいらしい花が咲きます。

この茎部分からとるのがリネン繊維。
リネンは、水分を吸ったり放出する力が、綿の4倍あるといわれています。
そのため、身体の下につねに放出されている水分を
すばやく吸いとっては逃がし、しますので、
じっとりしにくく、熱や湿気の不快感を感じにくくするのです。
色は染色をしていない、グレーがかった生成り。
綿に比べ、繊維そのものが太いので、最初は固くハリハリした印象があります。

使って何度も洗ってゆくうちに
だんだん白っぽくなり、くたくたとやわらかくなってゆきます。
◆お取り扱いについて◆
リネンカバーは自宅でお洗濯できます。
生成りの素材なので、漂白剤。蛍光増白剤不使用の中性洗剤などをご使用下さい。
※在庫の状況によっては2週間ほどお待ちいただく場合がございます。
U字型枕カバー〈角丸〉 リネン
- 関連カテゴリ:
- 枕
お客様の声
-
夏はこれで間違いないです!
投稿者:新潟県 S.T おすすめレベル:★★★★★
U字枕を愛用して およそ5年近くになります。
オールシーズンOKの オーガニックコットン素材の枕カバーをずーっと使っておりましたが、6月後半からの暑さに この年の夏の猛暑を察して 夏用の枕カバーを検討しました。
実際の購入は リネンのシーツと一緒に 6月末となりました。
購入前に リネンの肌触りに 少し固そうな印象があって ためらいがあったのですが 取り越し苦労でした!!
むしろ少しだけ感じるハリ感が 少しだけ冷んやりして 高温多湿な時期にちょうどいい心地よさ…
す〜っと眠りに落ちていけます♪
そして 今までは 首のあたりのほてりで 途中で起きることもしばしばありました。
ですが このリネンの枕カバーにしてからは 朝まで起きることはありません!
(あくまで個人の体験 体感です)
朝になっても 枕の温度はほとんど高くなってません!
さらっとした涼やかさを感じております。
特に平成30年の夏は尋常でない高温多湿な気候となりましたので なおさら このリネンの肌触り 心地よさに感謝すら覚えます。
これから夏になるたびに このリネンの肌触り 心地よさに浸りきって眠りたいと思います。
ということで 真夏の快眠のため U字枕と一緒に このリネンの枕カバーを 超オススメします!!