
RELAX社ベッドパッド

金澤屋ではどんなマットレスでも基本的にベッドパッドを併用していただく事をオススメしています。
中でも、中わたに「ウール」が入っているものがイチオシです。
ベッドパッドは、布団の中の湿度調節や敷布団の弾力性の向上、
マットレスの側生地の保護等が目的です。
ヒトは眠っている間約コップ1杯の汗をかきます。
この汗を上手に発散させないと不快な蒸れ感となり、さらには明け方の冷えた外気によって寒さに繋がっていきます。
そのため吸湿性だけでなく発散性も大切です。

綿の1.5倍、ポリエステルの約40倍もあります。
かいた汗はほとんどが敷寝具へ向かうので、ベッドパッドがあればマットレスに直接吸収されずにすみますし、
ヘタってしまった薄い敷布団に、厚手のウールベッドパッドが足されると寝心地は抜群に良くなります。
お手入れもお布団よりも軽いので、頻繁に干せて気持ちよくお使いいただけます。
こちらの商品はオーストリアの「RELAX」社製。
上質なウールをたっぷりと使用しているので、弾力に富み、吸湿発散性も優れています。
側生地はウールの吸湿性を妨げない綿100%。
通気を妨げず優しい肌触りのニット面と、しっかりとした肌触りでさわやかな平織面の2種類をリバーシブルでお使いいただけます。

またベッドパッドに多い四隅がゴムバンドの仕様ではなく、
ボックスシーツのようにマチがついているので厚いマットレスもすっぽりカバーできます。
マチ部分にも柔らかな綿を使用しています。

お取扱いについて
ご自宅での洗濯はできません。
汚れ防止のため、シーツをかけてお使いください。
どんな布団でも、敷きっぱなしは厳禁です!
こまめに風を通したり干したりして、湿気を飛ばしてください。
繊維が切れるので布団はたたかず、掃除機でホコリなどを取り除いてください。
洗う必要がある場合は、信頼できる寝具専門のクリーニング店にお問合せください。
金澤屋でも承ります(027-322-3571 shop@kanazawaya.ne.jp)。