
セミダブルサイズ(120×200㎝)

写真はシングルサイズです。
あなたの身体に合わせて眠りを作ります
自分の足に合う靴が人それぞれ異なるように、自分に合うマットレスも1人ひとり違います。
ウッドスプリングマットレスは自分の身体に合わせて1台1台をカスタマイズし、
足よりも複雑な体に合わせた眠りを作ります。
2種類の硬さの天然ゴムと無垢ブナ材のエレメントで寝心地を調節できる新感覚のマットレス。
いつでも簡単に調節が可能なので体型や体重の変化に合わせて寝心地を変えられます。
また耐久性の高い天然ゴムと無垢のブナ材を使用しているので製品自体の耐久性も長く、
2つの意味で長くご愛用いただけます。
以前よりご紹介していたNaturflexに比べ、肩部分をより落ち込むよう工夫されています。
これにより仰向き時は天然ゴムがしっかりと背中を支え、
横向きの時は柔らかな木のしなりで肩の荷重を吸収します。
写真はシングルサイズです。
枕に対して仰向きと横向き時のギャップが生じにくいため、
一晩中無理なく自然な姿勢を保つことができます。
また腰やお尻などの繊細な寝心地が求められる部分は、
Naturflex同様サスペンションの幅とエレメントによる調節が可能です。



Naturflex・Naturform専用 【ベースフレーム】
ウッドスプリングは木のしなりで体を支えるマットレスです。
NaturflexとNaturformはエレメントが2層になっていて、そのしなりを活かすための床板も重要です。
ベッドでお使いの場合、フレームには専用の床板【ベースフレーム】が入ります。
※RELAX2000等その他のウッドスプリングでは使用しません。
ベースフレームの表面に段差があるため、下層部分のエレメントがしっかりとしなり、より身体にフィットした寝心地になります。
※ベースフレームはベッドフレーム付属されますので別途ご注文の必要はありません。
材質は針葉樹のスプルース(マツ科トウヒ属の常緑高木)で、明るい淡黄白色の軽い木です。

【お取扱について】
・本商品は無垢材や綿素材を使用しています。
・上に乗せたお布団やマットレスの敷きっ放しはカビが生えますので、絶対にお避けください
・朝起きたら窓を開け寝室の換気をし、Natuformや上に載せているお布団やマットレスに風を当ててください。
・可能であればお布団やマットレスの背中が当たっていた部分が乾くように二つ折りにするよいでしょう。
※干せるものでしたら干すことをオススメします。
・干す事が難しいもしくは不可能なお布団やマットレスの場合は、
ベッドパッドを併用し、こちらをこまめに干す事をオススメします。
・直射日光は天然ゴムの劣化を招きますので、できるだけ日が当たらないようにして下さい。
※ただしカビ防止の為空気には当てて下さい。
【配送について】
こちらの商品は大型商品です。
送料とセッティングに関しては別途お見積りさせて頂きます。
ご了承下さい。